2009年1月30日金曜日

芋の狙い

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/28/news138.html

この記事にあるこの部分。

250万契約というのは、イー・モバイルにとって1つの大きな目標となっている。その理由は、同社が1.7GHz帯の5MHz幅の割り当てを受けた際に、「1.7GHz帯又は2GHz帯の周波数を使用する特定基地局の開設に関する指針」により、1MHzあたりの利用者数が50万を超えた場合に、追加の周波数を割り当てると定められているからだ。つまり、契約数が250万を超えれば、追加で1.7GHz帯の周波数を割り当ててもらえる。音声ユーザーを増やすことで、当初の計画よりも早い段階で追加の周波数の割り当てを狙うのだろう。

加入者数を増やすならこの2つの方法をやるしかない!

[月々の端末代が無料!!]

これを逃したのが痛かったなぁ。今思えばこのキャンペーンはすばらしかったが終わってしまった。

もうひとつ、端末の持込を許してくれ。
イーモバイルの難点は、解約した瞬間にその端末がゴミに変わること。
simカードと端末のセット販売しか行っていないため一度解約した端末で再契約できない。つまり、解約した瞬間その端末はゴミに変わる。これ何とかならんかなぁ。。持ち込みが可能になれば今すぐヤフオクで落として契約します。実際に私もそれが原因でイーモバイルの契約を躊躇してしまった。

最後に、脱windowsモバイル!モバイルOSの選択制も面白いかもしれない。

2009年1月29日木曜日

定額給付金

2次補正予算が可決されましたが、その中身について少し。
やはりメインは定額給付金。
まずネーミングがダメだよね。なぜ「給付」なのか?なぜ「交付・支給」じゃないのか?
”給付とは”
官僚色がぷんぷんしますねwいったい1と2のどちらの意味が強いんでしょうか?
今回の給付金は消費税増税で取り返すという意味が込められているのかな?おそらく後者だろう。
次にこれを非難してる野党について。
よく聞くのが、「ばらまき」「無駄使い」
さらに、「雇用や医療、福祉に当てればいい」
どうして、医療、福祉、雇用に集中させる必要があるんだろう。確かに雇用、福祉、医療とさまざまな問題を抱えているのは知っていますが、これを主張するのは21年度予算を審議しているときにもっと主張するべきだと思う。
確かに平等にやるなら消費税を減税するのが一番かもしれないが、それでも一極に集中させると、今回の2次補正予算の目的からはずれるのでは?と思う。

それ以上に、この給付金は使わないと意味がない。役所に行って給付金をもらった以上12000円使うことが義務になると思う。また本気で消費税増税とか今回の給付金に対して反対するならこの給付金を受け取らないことが筋の通った抗議になると思う。一人一人が給付金を使うことが最大の効果になることは間違いないので是非使いましょう!

2009年1月28日水曜日

iPod touch の使い方

・ベットで横になって眠くなるまでネット
・筋トレをしながらRSSの購読
・電車の中で産経新聞を読む
・家をでる前に今日の天気の確認
・電車の中でpodcast
・メールの確認
・メモ

他に違った使い方があるなら教えてください。

2009年1月15日木曜日

自作したいカモ

CPU:29980円 Phenom II X4 940 Black Edition BOX
まざ:17980円 GA-MA790GP-DS4H
メモリ:4265円 * 2TWIN2X2048-8500C5D
HDD:5488円 WD6400AAKS
箱:12200円 SOLO BLACK
電源:9800円 EarthWatts EA-650
グラボ:9975円 H467QS512P (PCIExp 512MB)
モニタ:31000円 E2400HD

価格.comで約120000円なり!!

・cpuは最新モデルがいい。
・メモリも1066Hzにこだわってみよう。
・マザーボードの790GXにしてみよう。
・グラボがATIなのでハイブリットクロスファイヤー!!
・箱は静かなほうがいい。

ネタだなwこんな動機不純で金使うヤツいるのかな?w

話し変わって、最近若者が車を買わないという話をよく聞くけど、よく考えてください。「購買力がない」とかよく聞く理由ですけど、仮に少しでも自由に使えるお金を持っていたとしても、車は買わないと思う。簡単に言えば、車に対する購買意欲がないだけだと思う。もうすでに乗ってる人は動けば十分って言う人もいるし、買い替えることも考えてないと思う。持ってない人は意外と車以外の移動手段を持っててそれに満足してたりする。その少しのお金で車以外にいろんなもの買ってると思うけどな。例えばパソコンとかw逆に若者として反論するなら、購買力がある金持ちが貯金してるくらいなら車買えよ!経済ってお金回してなんぼじゃないの?銀行でお金が滞ってるますよ~w

他にも車が売れないのもっといろんな理由があるんじゃないの?
・車を買うのは今じゃないということに気づいたとか(家族を持てば必要となるのでそのときに買えばいいじゃん)
・若いうちにしかできないことに全力投球するとか。例えばパソコン組んで満足な環境を作るとか、モバイル端末にお金を使うとか、要するに自分の趣味にお金を使うということ。
他には
・車のランニングコストをシビアに考える知識がついた
・何をするにも「エコ」が理由にできる世界になった
・JRが頑張った(東京に限る)
・家電(テレビ、DVD、etc...)がよくなって外出がへった
・2輪の行動範囲になんでもある
結局、若者の趣味、好みが多様化した事と利便性が向上した事で車を買わない人が増えるのは自然なことだと思う。

じゃあどうしたら車が若者に売れるようになるのか。
・首都集中型を解消すること。
だってみんな電車とバス使うもん!これは関係性がはっきりしないから冗談扱いにしてw
・電気自動車をメインとする
国の公共事業はこうした設備の投資でもいいじゃないのかな。フランスがこれから頑張るみたいです。
・自動車会社が駐車場を経営するとか
結局、電気自動車になろうとも気になるのは駐車場代。街中になればどんどん高くなる。そこで自動車会社が自社の車だけが止めれる駐車場のシステムを作るとか。
・ランニングコストを下げる
電気自動車をリースにすればいいじゃないのかな?返却された電気自動車は中古市場へ。または中古リースとして扱う。結局、買えないなら借りればいい。
・自動車ローンの利子を下げるとか
だいたい3.8%くらいかな?売れないならこれ下げればいいじゃん!安易だなw
でも、本気でどうしたら売れるかわかりません。
ほかに何かいい案ありますか?

2009年1月14日水曜日

餅がダウン

最近就職活動のやる気がおきない
やることは沢山あるんだけど、モチベーションが下がっている。何とかモチベーションをあげないと。なんだろうな、現実から目を背けている感じがする。
金曜日に企業展があるからそれに気合入れて参加するか。あ、そのあとTAだ。。

明日はとりあえず大学行ってみよう。

2009年1月6日火曜日

朝まで

元日の田原総一郎の討論番組を見た

最近問題になっている雇用問題について議論している。最初は狭い世界での話。非正規採用とセーフティネットやこの問題の責任。

次にグローバルな話。そもそもどうしてこうした状況になってしまったのか。サブプライム問題の根本的なところから。世界経済と雇用とのつながり。

最後にこれからの政策。こうした世界経済のなかどういった次の政策で雇用が確保できるか。

下に簡単にまとめてみた。
今すぐ社会制度(セーフティネット)の拡充が重要である
このためには景気を良くしないといけない
100年に1度のことが起きているときは100年に1度の政策を打てばよい
日本の誇る技術を活用したイノベーションが必要
このプロセスで雇用というイノベーションも生まれる
この雇用のイノベーションの支える政策が必要
つまりは社会制度(セーフティネット)の拡充が必要

中長期的に景気をよくするには
すでにアメリカ内需(日本の輸出)には頼れないので日本内需を拡大する必要がある。そのための政策は公共投資(医療、介護、環境)など

超短期的には社会保障の拡充。
・雇用法を以前のものにもどす
・雇用保険の拡充もする

以上です。とりあえず、社会保障の拡充が一番だそうです。
この番組を通じて、思ったことを。非正規採用などの雇用の問題が大きく取り上げていたせいか、共産的な考えを持った人たちが何人かいた。他には政治家(自民、民主、共産、社民)、副知事、経済学者、社長などさまざまな視点からの話が展開されていた。

細かくここでは書かないけど一番強く感じたことは「狭い目線で物事を一方的に考える事はホントに怖い」ということ。さまざまな見識を持つことはホントに大切です。

2009年1月3日土曜日

2009

2009年あけました。おめでとうございます。


年末から福岡で過ごしてましたが、ネットのない生活だったので苦痛でした。

唯一の救いはマクドナルドでした。マクドナルドにyahooモバイルの無線LANがあるので助かりました。

私が思ってた以上に福岡は栄えてました。バンクーバーを思い出しました。

海岸から高層マンションとリゾート施設を展望できて、自然が多く、図書館、博物館、yahooドーム、船着があり、住みたい思いました。治安もよく、夜中も静かでした。かなりいい場所でした。でも家賃が高い。。
億ションが3つくらいあって、駐車場も外車ばかり。身の丈にあってませんでした。

1月2日に愛知に戻ってきたのですが、落ち着く時間がやっととれました。

ちなみに今日は熱田神宮に初詣に行ってきました。結構人多くて。

今年は24歳になる私は厄年なのでお守りは「厄除」です。

また2009年はやることいっぱいです。

そんな2009年の相棒を紹介します。

「能率手帳」です。サイズはB6。

ipodtouchをPDA代わりに使おうか悩んだけど、スグに自由にメモできる事が一番重要ということと、電源不要ということで紙媒体の手帳にしました。

去年は迷いの1年でした。いろいろと考えることが多く、自分より経験が豊富な人に自分の考えを伝えて、そこからフィードバックを得て、また考えて。2009年は2008年に考えたことを十分生かし、就職活動、修士論文と仕上げていきたいです。