自宅のメインテレビを買い換えるらしいです。
我が家の問題は電波障害でこれまでどこかが負担してくれた共聴アンテナを利用していること。しかし、これを地上デジタルへ移行したいがこの共聴アンテナについてはいったい誰にいいたらいいんだろうか?よく、自治体に聞くとわかるらしいのですが。。ホントかな。
共聴アンテナがはたしてデジタルに対応してるのか?デジタルに対応するのか?
これが一番知りたい。
近所の人の話では、共聴アンテナ利用の人は屋内ブースターの交換で済むという話だけど、それってホントにデジタルですか?って思ってしまう。工事したけど共聴アンテナがアナログにしか対応してなかったら意味がないwそのおばちゃんにデジタルとアナログの違いがわかるのか?wしかも屋内ブースターの交換は5万くらいかかるwオイオイ!!
他の方法としては、
①NTTの光回線を利用したサービスに乗っかる
②ケーブルテレビのサービスに乗っかる
どっちも月々5000円くらいの費用がかかる。なんだろう。ここまで金がかかると思うと「アナログのままでいいじゃね?」って思ってしまう。
・高価なテレビを買わないといけない
・毎月6000円払わないといけない
ほんとバカ野郎だ。
地デジへの移行でウキウキしてるのはテレビを選んでる間だけ。テレビが家に届くとパニックだ。
今回の検討で一番不思議だったのは、NTTの光回線を利用したサービスはブースターを交換する必要がある!!どういうことだ??wしかも3万くらいかかる。
実際のフロー
[光回線]→[光終端器]→[ブースター]→[分配器]→[テレビ]
自分のイメージ
[光回線]→[光終端器]→[テレビ変換]→[テレビ]
なんだけど、どうしてわざわざブースターに渡すの??ようわからん。ブースターって電波の増幅器だよね?それってわざわざ光回線利用してるのに必要なの??その辺の仕組みが一緒なら、このサービスのメリットがわからない。。リクスは分散するのが常識なんだけど、ネットもテレビを光回線にまとめてしまうと光回線のトラブルと共に我が家からネットとテレビが機能しなくなる。それってかなり致命的。
共聴アンテナを妥協してNTTのサービス検討してもブースターの交換は必要wそれなら共聴アンテナかケーブルテレビだな。NTTのフレッツテレビは問題外。
明日ヤマダ電機行くけど、青い上着を着た人には用事ないこと確定です。
それとテレビ本体も未だ検討中です。woooかregzaを検討してるみたいです。プラズマと液晶で検討するなんてなかなかやるなぁ。
シャープのパネル+東芝半導体 vs 日立パネル
どっちがいいんだろうね。
自分はこれがいい!
フルハイビジョンプラズマテレビ P42-XP03